UターンIターンでもキャリアを築ける業界~建設コンサルタントでスキルを身につける
ジャーナル| UIJターン建設コンサルタントを知るキャリア相談事例
目次
どこで働きたい?
エル・コーエイで人材派遣コーディネーター兼転職エージェントを務めている菅原です。 キャリアを重ねるとライフステージも変化し「地元に戻りたい」とUターンを考える方も少なくありません。また、多様化した働き方を背景に「好きな所に住みたい」「地元に近い便利な都市に住みたい」とIターン、Jターンを考える方もいるでしょう。当社では「UIJターン」(用語解説を参照)を希望される方にもキャリア相談を実施しておりますので、事例を交えて解説いたします。
👀用語解説📝
Uターン:地方出身者が都市に出て就職・進学した後、再び故郷(地方)に戻って働くこと。
Iターン:都市出身者が地方に移住して働くこと。または、地方出身者が故郷ではない別の地方に移住すること。
Jターン:地方出身者が都市に出て就職・進学した後、故郷ではなく故郷に近い地方都市に戻ること。
UIJターンに向いている業界
建設コンサルタントの主な事業は社会インフラ整備や都市開発です。官公庁や県など公共機関の発注を受けて調査、計画、設計、施工監理や維持管理を進めますが、専門性が高い技術者はもちろん、CAD、CIMの使用経験や公共案件ならではの報告書作成経験など、業界ならではの経験・スキルを活かせます。また、営業職や営業事務職も全国各地でご活躍いただけます。
どこでも働けるというと大げさかもしれませんが、首都圏だけではなく地方都市やプロジェクト現場など、全国各地でご活躍いただけます。
事例① Uターン~地元で未経験から技術者を目指す!Aさんの場合~
関東で仕事をしていましたが、年老いた親が心配で故郷に戻ったAさん。せっかくなので地元の役に立つ仕事をと考え転職活動をしましたが、なかなか思うような仕事につけず悩んでいたところでご相談いただきました。
面談でこれまでの経験をお聞きしたところ、営業や販売の経験がメインでしたが、大学での専攻が生物学で環境に興味があり、何かキッカケがあれば環境技術に関わる仕事をしたいと考えており、未経験でまずは派遣社員として大手建設コンサルタントの環境部門にご紹介することが叶いました。現在は派遣先に直接雇用され、ますます活躍いただいております。
事例② Iターン・地方移住~CADのスキルを活かすBさんの場合~
関東でCADオペレーターとして働いていたBさん。沖縄への移住を希望し、当社が扱っていた沖縄の求人にご応募をいただきました。長年、構造物の図面作成に携わり、CADの使用経験がありましたので、どこでも重宝されるスキルをお持ちでした。技術者でなくとも、長年の経験を活かし、好きな場所で暮らしながら働いている方がおります。
業界未経験でも相談します
当社では、未経験の方でも技術者を目指したいという方のキャリア形成を支援しております。地元に戻ったけど何ができるのか分からない…技術を身につけたい!とお悩みの方はもちろん、今の経験が将来も役立つのか不安という方もぜひご相談ください。
ホームページには、UIJターンご希望の方向けの情報も掲載しておりますので、ご覧ください。 https://www.el-koei.co.jp/environment/uijturn/
転職のお悩み、
ご相談ください。
専任のキャリアコンサルタントがあなたのお悩みに寄り添いベストなキャリアのアドバイスやご提案をいたします。